オーダーメイドの結婚指輪で定番の金属はプラチナ

オーダーメイドの結婚指輪で定番の金属はプラチナ

既製品の結婚指輪でも同じでしょうが、オーダーメイドでも結婚指輪の定番はプラチナ、つまり白金です。
これはゴールドと並んで貴金属の一種であり、知名度としてはもちろんゴールドのほうが上でしょう。
また金属自体の美しさの点でも、いわゆる白色の金属光沢を持つプラチナよりは、他の金属にはない黄金色というか山吹色の輝きを持つゴールドのほうが少なくともインパクトはあります。
白色光沢の金属は、貴金属以外でも他に多数あるからです。
しかしそれでもプラチナが定番になっているのは、落ち着きを感じさせるからと思われます。
ゴールドの色は確かにインパクトはあるのですが、いかにも自分は貴金属を身に付けているのだぞと周囲にアピールしてまわっているようにも見え、押しつけがましいという感覚を持つ人が多いのかもしれません。
結婚指輪はとくに他のジュエリー類とは異なり、日常的に、それこそ毎日身に付けるものですから余計にこの心理があったりします。

結婚指輪は希少性の高い素材を選ぶことがポイント

結婚指輪に使用される金属には、定番のプラチナの他にジルコニウム、チタンの他に、幅広いカラーバリエーションのあるゴールドなど様々な種類があります。
結婚指輪も華やかな色合いのものを選びたいなら、ゴールドやジルコニウムなどが人気ですし、金属アレルギーをお持ちの場合や変形や傷がつきにくいものを選びたいという場合には、ジルコニウムやチタンなどが選ばれます。
しかしせっかくの結婚指輪なら、素材価値が高く希少性が高いものを選びたいという声も多く圧倒的に人気が高いのが「プラチナ」です。
プラチナはアルカリ性や酸に強く、硫黄や汗、漂白剤による影響を受けにくいので日常生活の中で常に身につけることができる特徴を持っています。
そして他の金属と比べて粘度が高く細かな細工をすることができるので、デザインのバリエーションが豊富であるメリットがあります。
何より貴金属の中でも最も希少性が高い素材であり、南アフリカの一部の産地でしか取ることができません。
この希少さと生まれながらに持つ白い輝きが永遠の証にふさわしい特別感を与えます。

結婚指輪に関する情報サイト
オーダーメイドの結婚指輪に役立つ雑学

当サイトでは世界に一つだけのオーダーメイドの結婚指輪を作りたい場合に知っておきたい、魅力や相場価格、納期など発注時に役立つ雑学を紹介しています。オーダーして作ってもらうマリッジリングの魅力は何なのか知りたい場合にも参考になるはずです。素材に関しても触れているので、リングに使う素材選びをする際にも役立つかも知れません。

Search